札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

American Craft Beer Experience 2025|11月22日(土)〜11月24日(月・振)日比谷公園で最新アメリカンクラフトビールが集結!

American Craft Beer Experience 2025

アメリカの最新クラフトビールが東京・日比谷公園に大集結!「American Craft Beer Experience 2025」は「American Festival 2025」の一環として開催され、現地から来日するビールのスペシャリストによるセミナーや、フード、ライブミュージックも楽しめる贅沢な3日間です。個性豊かなブリュワリーの味わいを堪能できるだけでなく、音楽と食も融合したお祭り感あふれるイベント。秋の東京で、大人の週末を思い切り楽しめる時間をお届けします。

日程

2025年11月22日(土)〜11月24日(月・振)
American Craft Beer Experience 2025

時間

(11月22日)12時〜20時、(11月23日)11時〜20時、(11月24日)11時〜16時30分

会場

日比谷公園 にれのき広場

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園

【アクセス】東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関駅」(B2出口すぐ)、東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷駅」(A10・A14出口すぐ)、東京メトロ有楽町線「桜田門駅」(出口5 徒歩5分)、JR「有楽町駅」徒歩約8分

入場料

有料(詳細は公式サイトをご確認ください)

※20歳未満の方は入場不可

主催者

American Craft Beer Experience 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://uscraftbeer.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第53回 日比谷松本楼カレーチャリティー|9月25日(木)日比谷公園で創業122周年記念イベント開催!

日比谷松本楼カレーチャリティー2025

創業122周年を迎える日比谷松本楼が、恒例となった「カレーチャリティー」を今年も開催します。半世紀以上続くこのイベントは、名物カレーを味わいながら社会貢献ができる人気企画。先着500名に提供されるカレーは、創業年数と同額以上の寄付(本年は122円以上)をお願いし、その全額が公益財団法人きずな育英基金へ寄付されます。カレーを楽しみながら未来を担う若者の成長を応援できる、心温まるチャリティイベントです。日比谷公園の緑に囲まれた特別なロケーションで、美味しいひとときを過ごしませんか。

日程

2025年9月25日(木)
日比谷松本楼カレーチャリティー2025

時間

11時〜

会場

日比谷 松本楼(東京都千代田区日比谷公園1-2)

JR「有楽町駅」から徒歩約8分、東京メトロ「日比谷駅」A14出口すぐ。日比谷公園内に位置し、アクセスも便利です。

入場料

無料(カレーは122円以上の寄付で提供)

主催者

日比谷松本楼

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.matsumotoro.co.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天決行(荒天の場合は内容が変更される可能性あり)

第11回Fish-1グランプリ|11月30日(日)日比谷公園で国産水産物料理コンテスト開催!魚ジャパンフェスと同時開催

第11回Fish-1グランプリ

魚の魅力を再発見する食の祭典「第11回Fish-1グランプリ」が、2025年11月30日(日)に日比谷公園で開催されます。日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)」との同時開催で、全国各地から選りすぐりの魚料理が大集合。漁師自慢の“プライドフィッシュ”や、知られざる“低未利用魚”を使った逸品がキッチンカーで提供され、来場者の投票でグランプリが決定!ステージでは、さかなクンによるトークショーやスタンプラリーなど、家族で楽しめるコンテンツも満載。魚の美味しさと地元の魅力を味わえる、秋の一日限りの特別なイベントです。

日程

2025年11月30日(日)
第11回Fish-1グランプリ

時間

※詳細時間は未定(公式サイトをご確認ください)

会場

日比谷公園 にれの木広場(東京都千代田区)

東京メトロ「霞ヶ関駅」「日比谷駅」徒歩すぐ、JR「有楽町駅」からもアクセス便利

入場料

無料(料理は有料・チケット制の可能性あり)

主催者

全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)

株式会社アドギルド・ジャパン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.pride-fish.jp/F1GP/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園|11月28日(金)~30日(日)開催!旬の海鮮丼や漁師飯を堪能しよう

SAKANA&JAPAN FESTIVAL
魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園

全国各地の魚介グルメを楽しめる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園」が、3年ぶりに発祥の地・日比谷公園で開催されます。旬で新鮮な海鮮丼や各地の漁師飯、郷土料理、海鮮ラーメンやパエリアなど、ここでしか味わえないメニューが勢揃い。日本最大級の魚介フェスとして、魚食文化の魅力を存分に発信します。リニューアルされた都心のオアシスで、絶品の魚介料理を堪能しながら、家族や友人と特別な時間を過ごしてください。

日程

2025年11月28日(金)〜11月30日(日)
SAKANA&JAPAN FESTIVAL魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園

時間

(28日)10時〜20時、(29日)10時〜20時、(30日)10時〜18時

会場

日比谷公園 にれのき広場~芝庭広場(東京都千代田区)

東京メトロ「日比谷駅」より徒歩すぐ。JR「有楽町駅」からもアクセス便利な立地です。

入場料

無料(飲食代は別途)

主催者

SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://37sakana.jp/sjfeshibiya/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

人気フードフェス肉祭が日比谷公園に登場!肉祭2025|9月13日(土)〜15日(月・祝)で開催🍖

肉祭2025 in日比谷公園

東京都千代田区の日比谷公園で開催される「肉祭2025in日比谷公園」は、厳選された肉料理とクラフトビールが集結する大人気フードイベント。焼き物や揚げ物、ご飯ものに至るまで、”ひと手間”かけた贅沢な肉メニューが揃い、限定スイーツや豊富なドリンクとともに楽しめます。豪華ステージではライブパフォーマンスやアイドル出演に加え、大盛り上がり必至のダンスコンテストも開催。前回大人気だったSNS映えするフォトスポットや、みんなで盛り上がれる公式テーマソングの生披露もあり、家族連れやカップル、友達同士でも楽しめるコンテンツが満載です。

日程

2025年9月13日(土)~9月15日(月・祝)肉祭2025 in日比谷公園

時間

10:00〜18:00

会場

日比谷公園 にれのき広場(東京都千代田区)
アクセス:東京メトロ「日比谷駅」・「霞ヶ関駅」から徒歩すぐ、JR「有楽町駅」より徒歩約8分

入場料

無料(飲食代は別途)

主催者

肉祭 実行委員会/株式会社アドギルド・ジャパン

天候について

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nikumatsuri.jp/hibiya
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ラーメン消費額日本一の山形市から人気店が上陸!3/21(金)・22(土)「山ラー」ラーメンフェスが日比谷公園で開催!

「山ラー」ラーメンフェス

日本一のラーメン消費額を誇る山形市の人気店が、東京・日比谷公園に集結!「山ラー」ラーメンフェスでは、山形の多彩なラーメン文化を味わえる特別な2日間を開催します。出張販売される本格ラーメンのほか、持ち帰り用の麺や地酒、ラーメンスープの試飲なども楽しめます。ラーメン好きなら見逃せないイベントです!

日程

2025年3月21日(金)〜3月22日(土)「山ラー」ラーメンフェス

時間

(金)16:00〜19:00、(土)11:00〜16:30

会場

日比谷公園 にれのき広場
アクセス:東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」A14出口より徒歩約1分、JR「有楽町駅」より徒歩約8分

入場料

無料(飲食は別途有料)

主催者

山形県山形市

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.oshimen-yamagata.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ベルギービールウィークエンド日比谷2025|4月10日(木)~4月13日(日)日比谷公園で開催!ベルギービールとグルメを満喫🍺

ベルギービールウィークエンド2025

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーのビール文化を楽しめるイベントとして毎年開催されています。日本では2010年から始まり、現在では全国各地で開催される人気イベントへと成長しました。会場では、ベルギーの多彩なビールと共に、フリッツ(ベルギー産フライドポテト)などの本場グルメを味わえます。また、ライブ音楽やベルギービールに関する知識を深める企画も用意されており、ビールファンのみならず幅広い層が楽しめるイベントとなっています。

日程

2025年4月10日(木)〜4月13日(日)ベルギービールウィークエンド2025

時間

(木)16時〜22時、(金)16時〜22時、(土)11時〜22時、(日)11時〜21時

会場

日比谷公園 にれのき広場
アクセス:東京メトロ「日比谷駅」A14出口から徒歩すぐ、JR「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分

入場料

入場無料(飲食は有料・専用の飲食チケット制)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.belgianbeerweekend.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

スペインの美味しさが集結!「パエリア・タパス祭り2025」|4月4日(金)~6日(日)、日比谷公園で開催

パエリア・タパス祭り2025 -10 aniversario-

日本最大級のスペイン料理の祭典「パエリア・タパス祭り2025 -10 aniversario-」が、2025年4月4日(金)~6日(日)の3日間、日比谷公園にて開催されます。10周年を記念した今年は過去最大規模で、パエリア選手権やタパス選手権をはじめ、初開催の「生ハム選手権」や、本場バレンシア地方の食材を使用した「バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール」など、盛りだくさんの内容!スペインの食と文化を存分に堪能できるイベントです。

日程

2025年4月4日(金)~4月6日(日) パエリア・タパス祭り2025 -10 aniversario-

時間

10:00~20:00
※最終日4月6日(日)は10:00~18:00

会場

日比谷公園(東京都千代田区)

イベント内容

・パエリア選手権・タパス選手権
来場者投票と審査員の評価で日本一が決定!

・生ハム選手権(初開催)
超大型キッチンカーで、来場者の目の前で切り落としを披露!

・バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール
鶏肉と兎肉を使用した本場バレンシア風パエリアで日本一を決定。優勝者はスペイン研修へ招待!

・大鍋パエリア
直径1.5mの大鍋で最大250人前のパエリアを炊き上げます。

・スペインステージ
フラメンコショーやシェリー酒を注ぐベネンシアドールのパフォーマンスなど、多彩なステージが展開。

入場料

無料(飲食代は別途)

来場見込み

約8万人

総店舗数

約30店舗

購入方法

現金、タッチ決済、電子マネー、QRコード決済

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://ptfes.info
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「食と生きる」|東京ミッドタウン日比谷で2025年1月10日(金)~19日(日)開催!食の未来を学ぶ10日間

「食と生きる」東京ミッドタウン日比谷

2025年1月10日(金)から1月19日(日)の10日間、東京ミッドタウン日比谷で「食と生きる」が開催されます。

本イベントでは、日本の食文化や食を取り巻く社会課題について学び、企業や個人の未来への取り組みに触れるシンポジウム、エキシビション、ワークショップなど多彩なプログラムを実施。また、館内レストランではイベント限定のコラボメニューを提供します。

子どもから大人まで楽しみながら「食の未来」を考える10日間。新しい年のスタートにぜひご参加ください。

日程

2025年1月10日(金)~1月19日(日)「食と生きる」東京ミッドタウン日比谷

時間

開催時間は各プログラムにより異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

会場

東京ミッドタウン日比谷
住所:東京都千代田区有楽町1丁目1-2

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/
※イベント内容・スケジュールは変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。