札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

青空パーク&親子ヨガ|11月2日&9日 日比谷公園で開催!

青空パーク&親子ヨガ

バリアフリー化された日比谷公園の芝庭広場にて、爽やかな朝の時間にヨガを楽しむ「青空パーク&親子ヨガ」が開催されます。ヨガマット、更衣室、ロッカーは無料で提供され、手ぶらで参加が可能です。パークヨガに加えて親子ヨガも行われ、各回事前予約制です

日程

2024年11月2日(土)青空パーク&親子ヨガ

※雨天時11月4日(月・振休)

2024年11月9日(土)青空パーク&親子ヨガ

※雨天時11月16日(土)

時間

9:30〜10:30 青空パークヨガ、10:45〜11:30 青空親子ヨガ

会場

日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

東京都建設局

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

皇居外苑ツアー|11月3日(日)13時半〜16時 楠公レストハウス集合で文化の日に皇居外苑・霞が関・日比谷公園を巡る定例ガイドツアー

皇居外苑ツアー

11月3日(日)の文化の日に、皇居外苑や霞が関、日比谷公園の文化財を巡るガイドツアーが開催されます。ガイドの解説を聞きながら、歴史的な建造物や美しい景観に触れ、文化財を深く理解する特別なひとときを楽しめます。参加費は無料で、予約不要のため、当日は集合場所に直接お越しください。文化遺産に親しむこのツアーは、歴史と文化に興味のある方に最適です。

日程

2024年11月3日(日)皇居外苑ツアー

時間

13時半〜16時

会場

楠公レストハウス(集合場所)、皇居外苑、霞が関、日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

国民公園協会 皇居外苑

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

HIBIYA PARK TERRACE|2024年10月12日(土)・13日(日)日比谷公園で開催!本とコーヒー、映画、星空観察など秋の多彩なアクティビティが楽しめる

HIBIYA PARK TERRACE

HIBIYA PARK TERRACEでは、「本とコーヒーのマルシェ」や映画上映、星空観察など、秋らしい体験が楽しめるイベントです。

日程

2024年10月12日(土)〜10月13日(日)HIBIYA PARK TERRACE

時間

10月12日(土)

  • 本とコーヒーのマルシェ:12時〜19時
  • 星空シネマ:18時〜20時
  • 青空コーヒースクール:①13時〜14時/②15時〜16時
  • 星空観察:17時30分〜20時15分(予定)
  • 紙芝居と読み聞かせ:13時〜13時30分、14時〜14時30分、15時〜15時30分
  • 参加型ダンス:16時〜16時30分
  • こどもかけっこ教室:①13時〜14時/②15時〜16時

10月13日(日)

  • 紙芝居と読み聞かせ:13時〜13時30分、14時〜14時30分、15時〜15時30分
  • 本とコーヒーのマルシェ:12時〜19時
  • 青空コーヒースクール:①13時〜14時/②15時〜16時

会場

日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

日比谷公園

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://www.tokyo-park.or.jp/park/hibiya/news/2024/hibiya_park_terrace.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

日比谷公園の芝庭広場で過ごす特別なひととき 日比谷パークシネマ

日比谷パークシネマ

日比谷公園のリニューアルされた芝庭広場で、映画上映「Hibiya Park Cinema」や音楽イベント、キッチンカーを楽しめるイベント。バリアフリーの公園で、誰でもリラックスして参加できる内容となっています。

日程

2024年9月20(金)日比谷パークシネマ

19(木)〜22(日) キッチンカー

20(金)21(土)22(日)音楽イベント

時間

20(金)18時半〜20時半 『SING シング』

会場

日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

東京都建設局

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

第22回日比谷公園ガーデニングショー2024|2024年10月19日(土)〜10月27日(日)|日比谷公園第一花壇|ガーデンコンテストや花苗配布、キッチンカーなど秋を彩るイベント

第22回日比谷公園
ガーデニングショー
2024

市民参加型のガーデンコンテスト、花苗配布、企業・団体による展示、キッチンカーのグルメなど、秋の日比谷公園で花と緑を楽しむイベントです。

日程

2024年10月19(土)〜27(日)第22回日比谷公園ガーデニングショー2024

時間

10時〜16時半

最終日は16時まで

会場

日比谷公園 第一花壇

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.hibiya-gardening-show.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

第73回 超大輪朝顔展

第73回
超大輪朝顔展

日程

2024年7月28(日)〜8月3(土)第73回超大輪朝顔展

時間

6時〜11時半頃まで

会場

日比谷公園内 陳列場(テニスコート前)

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

東京朝顔研究会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.tokyoasagao.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

大噴水で打ち水 in 日比谷公園

大噴水で打ち水
 in 日比谷公園

日程

2024年7月29(月)大噴水で打ち水 in 日比谷公園

時間

16時半〜17時

会場

日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

日比谷公園

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.tokyo-park.or.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

Playground Becomes Dark Slowly(花と光のムーブメント)

Playground Becomes Dark Slowly

日程

2024年4月27(土)〜5月12(日)Playground Becomes Dark Slowly

時間

9時〜22時

会場

日比谷公園

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

東京都

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.tokyo-park.or.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

在日イタリア商工会議所主催Mimosa Day2024 THE YELLOW WALK +THE YELLOW APERITIVO

Mimosa Day2024
THE YELLOW WALK
+
THE YELLOW APERITIVO

日程

2024年3月8(金)Mimosa Day2024 THE YELLOW WALK +THE YELLOW APERITIVO

時間

19時集合

会場

日比谷公園噴水前 集合

ウォーキングスタート: 19:15~ 東京タワーへ

アクセス「日比谷公園の行き方

参加費

 在日イタリア商工会議所 法人企業会員3,000円(税別)

 在日イタリア商工会議所 非会員   5,000円(税別)

(メインデッキへの入場チケット代込、
フリードリンク&軽食付き

主催

在日イタリア商工会議所

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of mimosa-day.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

日比谷音楽祭2024

日比谷音楽祭2024

日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベントです。親子孫3世代、誰もが気持ちのよい空間と、トップアーティストのライブをはじめ、世代やジャンルや好みを超えたさまざまな質の高い音楽体験を、無料で楽しめます。音楽の楽しみ方も音楽の届け方も、もっと自由になっていいと日比谷音楽祭は考えています。音楽文化がより豊かになり、音楽が人々の暮らしに自然に根をはり、日々を豊かにする。そんな「音楽の新しい循環」をつくっていくきっかけとなることを目指しています。

日程

2024年6月8(土)9(日)日比谷音楽祭2024

時間

(土)10時〜20時半

(日)10時半〜20時半

会場

日比谷公園

大音楽堂(野音) /小音楽堂 /第一花壇 /健康広場 /草地広場 /日比谷図書文化館 大ホール・小ホール 他(予定)

サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
日比谷ステップ広場・パークビューガーデン

アクセス「日比谷公園の行き方

入場料

無料

主催

日比谷音楽祭実行委員

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of hibiyamusicfes.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報