札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

アフリカ日比谷フェスティバル

[browser-shot width=”336″ url=”http://africah.web.fc2.com/”]
公式サイト:アフリカ日比谷フェスティバル


アフリカはじめ世界の本場料理を食べつくそう!
ワールドグルメ・フードコート・肉料理・ケバブ・各国雑貨・民芸品バザール・体験型ワークショップ


日程:2014年7月12(土)13(日)アフリカ日比谷フェスティバル


時間:

  • 12(土)10-21時
  • 13(日)10-18時

場所:日比谷公園


入場料:無料


開催内容:フードコート・バザール・ワークショップ・チャリティー他


主催:アフリカヘリテイジコミティー


後援:外務省、千代田区


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ


第12回日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.matsumotoro.co.jp/bonodori.html”]
公式サイト:第12回日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会


日程:2014年8月22(金)23(土)第12回日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会


時間:18-21時


場所:日比谷公園大噴水周辺特設会場、および第二花壇芝生広場


内容:

  • 丸の内音頭等による盆踊り
  • ゲスト歌手による歌と盆踊り
  • チャリティ抽選会(各日1,000枚限定)
  • 千代田区関連企業・商店による各種模擬店(芝生広場)

主催:丸の内音頭大盆踊大会実行委員会事務局


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ


日比谷公園ガーデニングショー2014

gardening
公式サイト:日比谷公園ガーデニングショー2014


日程:2014年10月18(土)-26(日)日比谷公園ガーデニングショー2014


時間:10-16時


場所:日比谷公園


入場料:無料


テーマ:まちなみつなぐ花とみどり


プレス:PDF


主催:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会


事務局:公益財団法人 東京都公園協会公園事業部内


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ


第5回ファーマーズ&キッズフェスタ2014

[browser-shot width=”336″ url=”http://farmerskids.jp/”]
公式サイト:ファーマーズ&キッズフェスタ2014


日程:2014年11月8(土)9(日)ファーマーズ&キッズフェスタ2014


時間:10-16時(予定)


場所:日比谷公園大噴水広場、第2花壇、小音楽堂、にれの木広場


入場料:無料


テーマソング:「We Know 愛 農」


チラシ:PDF


2012年の様子:


主催:ファーマーズ&キッズフェスタ実行委員会


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ


日韓文化交流おまつり 2014 in Tokyo

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/index.php”]
公式サイト:日韓文化交流おまつり 2014 in Tokyo


心がひとつになる二日間


日程:2014年9月27(土)28(日)日韓文化交流おまつり2014


時間:11-20時


場所:日比谷公園大噴水広場、第2花壇


キーワード:かけがえのない隣人


スローガン:祭がつなぐ心と心


主催:日韓交流おまつり2014実行委員会


主管:特定非営利活動法人 日韓交流祭り協会


後援:

  • <日本側>外務省、国際交流基金、(社)日韓経済協会
  • <韓国側>外交部(駐日本国大韓民国大使館、韓国国際交流財団)、文化体育観光部(韓国観光公社)、農林畜産食品部(韓国農水産食品流通公社)、在日本大韓民国民団、在日韓国経済人ネットワーク (駐日韓国企業連合会、東京韓国商工会議所、OKTA TOKYO、在日韓国農食品連合会、在日韓国人金属協会、在日本韓国人連合会)

特別協力(予定):文化庁


PR:
アナと雪の女王(Frozen) 韓国盤Blu-ray [並行輸入品]


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ

みどりとふれあうフェスティバル

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.midorinokanshasai2014.com/”]
公式サイト:みどりとふれあうフェスティバル

日程:2014年5月10(土)11(日)みどりとふれあうフェスティバル
時間:10(土)10時-17時、11(日)10時-16時
場所:日比谷公園にれのき広場、第2花壇、等

入場無料

内容:
・キッズ向けプログラム
・大人も楽しいプログラム
・ステージプログラム
・食べて楽しむプログラム

ステージプログラム:
10(土)
・「グリーンキャラプロジェクト」”ガチャピン・豆しば・くちぱっち”オープニングセレモニー
・長野県森林大使C.W.ニコル氏トークショー
・どんぐり君&エコロンの森の教室
・東京消防庁音楽隊による演奏
・小條ユマさんの「木糸」ファッションステージ
・「子どもの森づくり運動」チェンソーカービング
・みどりをまもろう!「グリーンキャラプロジェクト」”ガチャピン・豆しば・くちぱっち”大集合!
・映画「WOOD JOB!」矢口史靖監督トークショー
11(日)
・日本ツリークライミングチャンピオンシップ日本代表選手選考会
・スヌーピーと一緒に考えよう!フォレスト・サポーターズ クイズ大会&記念撮影
・葉っぱのフレディ ミニライブ

主催:「みどりの感謝祭」運営実行委員会

パンフレット:pdf

PR:
WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~OFFICIAL GUIDEBOOK (ロマンアルバム)

カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ

日比谷オクトーバーフェスト2014

[browser-shot width=”336″ url=”http://www.oktober-fest.jp/hibiya/”]
公式サイト:日比谷オクトーバーフェスト2014


日程:2014年9月12(金)-23(火・祝) 日比谷オクトーバーフェスト2014


時間:平日16時-22時、土日祝11時-22時(L.O. 21時30)


場所:日比谷公園 噴水広場


入場料:無料


主催:オクトーバーフェスト実行委員会


後援:ドイツ連邦共和国大使館(予定)、ドイツ観光局、バイエルン州駐日代表部、東京都(予定)、千代田区(予定)


PR:
オクトーバーフェスト ~ 吹奏楽集 (Oktoberfest) [輸入盤]


カテゴリー:にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大手町・丸の内・八重洲・有楽町・日比谷情報へ